
契約・請求・支払い
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「契約」をクリックします。
4.ご契約プランの左隣に記載されているIDが契約IDでございます。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「登録済みドメインの管理」をクリックします。
4.ご契約ドメインの左隣に記載されているIDが契約IDでございます。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「お支払・ご請求情報を確認」をクリックします。
4.「注文履歴」タブをクリックします。
5.注文の詳細内容の確認
[ 注文履歴 ]ページにて、各【注文番号】をクリックすると、注文の詳細内容を確認することが出来ます。1.コントロールパネルにログインします。
2.画面右上に記載されている7桁の数字がお客様のアカウントIDになります。
ここで「支払方法」を変更しましても、現在保留になっている注文や請求に関しては「変更前の支払方法」が適用されます。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「お支払方法を設定」をクリックします。
4.現在登録済みの「支払方法」の一覧が記載されています。
「支払方法」一覧の右端に自動支払の「オン/オフ」があり、「オン」になっているものが利用可能な支払方法となります。
「オン」に変更するには、利用したい支払方法をクリックします。
■クレジットカード情報の追加
お客様の口座よりご利用料金の引落しを行う自動振替もご利用頂けます。
■自動振替をご希望のお客様はコチラをご覧ください
5.「自動支払いを有効化」をクリックします。
自動支払が「オン」になりました。
6.「支払方法」の一覧でも自動支払が「オン」になりました。
7.同様の手順で自動支払を「オフ」にするには、「自動支払いを無効化」をクリックします。
自動支払が「オフ」になりました。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「お支払方法を設定」をクリックします。
4.画面が変わりましたら「クレジットカードまたはデビットカードを追加」をクリックします。
5.クレジットカード情報の入力
①クレジットカード情報の入力を行います。
全角が含まれている場合、正しく決済されません。
例)
AmericanExpressの場合
カード番号が15桁なので、先頭に「0」を入力して16桁にする。

Dinersの場合
カード番号が14桁なので、先頭に「00」を入力して16桁にする。
②既にクレジットカードが登録されている場合は下記の表示となります。
「今後の自動支払いに新規カードを使用」か「現行設定のままに」を選択してください。
③保留中の注文書や請求書の支払いをこのクレジットカード払いにするかどうか選択してください。
6.クレジットカード登録の確認
「支払方法」の画面に戻り、下部に今登録したカード情報が追加されていることを確認します。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「お支払方法を設定」をクリックします。
4.画面が変わりましたら、修正したいクレジット情報の「クレジットカード」をクリックします。
5.これから編集するクレジットカードの情報が表示されましたら、「編集する」をクリックしてください。
6.画面が切り替わり、情報記入欄になりましたら、必要な情報を修正してください。
終わりましたら、「保存」をクリックします。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「お支払方法を設定」をクリックします。
4.画面が変わりましたら、削除したいクレジット情報の「クレジットカード」をクリックします。
5.削除したいクレジットカードの情報が表示されましたら、「削除」をクリックしてください。

アカウント情報の変更
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「アカウントを設定」をクリックします。
4.「アカウント設定を編集」ボタンをクリックします。
5.住所を修正して、「保存」ボタンをクリックします。
1.コントロールパネルにログインします。
2.画面上部の「請求処理」タブをクリックします。
3.項目内の「アカウントを設定」をクリックします。
4.「アカウント設定を編集」ボタンをクリックします。
5.メールアドレスを修正して、「保存」ボタンをクリックします。
解約
ご解約は、サーバープラン、クラウドサービス、ドメインごとで個別にお手続きが必要です。
■サーバー契約のご解約申込時は、【 即時サーバー及びデータが削除 】されます。
■ドメイン解約時は、移管か廃止かを連絡事項へご入力ください。
■クレジットカード決済の方は早めにカード情報を削除してください。
解約手続きがないサービスにつきましては、有効期限の30日前に更新料のご請求が発生し、クレジットカードをご選択されているお客様は自動決済され期間が延長されてしまいます。この場合、ご返金を致しかねます。予めご了承ください。
■ご解約手続き